8月お盆明けの日曜、栃木県宇都宮市で、漢方講演を行ってまいりました。漢方専門医の先生方においでいただいております。
・まず写真のように講演がはじまりました。
私に与えられたテーマは「中国医学の歴史と、日本の果たした役割」です。

・いただいた時間が60分ほどであったため、壁時計を見ながらの早口となっています。

・時間配分を意識し過ぎているせいか・・、なんだか硬い顔つきです。

・それでも、たくさんの専門先生方にお聞きいただき、最後に質問もいただきました。

・講演も終わりに近づくとほっとし、表情も柔らかくなっています。

・実は今回で、私の漢方講演は通算50回となりました。その
記念すべき講演を、学会で行わせていただき、感謝申し上げる次第です。